ホンダ スーパーカブ BB47ADV 荷台に取付方

スポンサーリンク

昨年購入したBB47ADVというカブのリアボックス。

取付にものすごく苦労したんで、

その模様を紹介したいと思います。

 

以前の記事はこちらです。

カブ モトボワットBB リアボックス

BB47ADV 取付位置を検討

現状ついているリアボックスを外して、

BB47ADVを取り付ける位置を検討します。

私の使っている荷台は、

標準仕様から比べると

大きいタイプのようです。

取り付ける位置としては、

この4か所が無難な位置。

本当は、単純に金具を止めて

ハイ終わりの予定でしたが…。

BB47ADV 取付加工

ちょうどいい位置に

金具を取り付けようとしても、

ちょうど良く引っかかる場所がないんです。

 

しかも、取付金具の座板も追加工が必要でした。

本当は、正方形の金具ですが、

取り付けたい場所は、

正方形ではないため

角を落としました。

なかなか家庭に持っている人はいないかもですが、

ディスクグラインダーという

鉄を削ることができる

電動工具を使いました。

 

安いものなら2,000円台から

ありました。

仕事で使うなら、

大手メーカー製がおすすめですが、

ちょこっと加工するぐらいなら、

これぐらいのものでも使えるかな。

 

次に、取付穴を検討すると、

もろに荷台の鉄板部分でした。

そこで、狙いを定めて穴をあけることに。

穴あけには、充電ドライバーに、

ドリルチャックヘッドをつけて、

市販のドリルをつけて穴をあけました。

 

この電動ドリルでは、

回転数が上がらないので、

ものすごく苦労しました。

できれば、普通の電気ドリルを

使うのがおすすめです。

仕事で使うなら

大手メーカー製のものをお勧めします。

 

 

取付加工をするために、

荷台は、いったんカブから外しました。

裏面は、こんな感じ

金具が、1つ重なってしまうので、

適当に工具箱の中に転がっていた

板を座板代わりに取り付けています。

BB47ADV 荷台を取付

BB47ADVのベースを取り付けた

荷台をカブに取り付けました。

横から見るとこんな位置に付けました。

取付ボルト等の目隠しするための

板が入っていたためそれを取付。

BB47ADVを取り付けるとこんな感じです。

本当は、もう少し後ろに付けたかったんですが、

まあ、付くようにしか付かないのでしょうがない。

ふたを開けるとこんな感じです。

ふたを開けているときに、

シートには、座っていないので、

多少被っても問題ないですかね。

空の状態だとこんな感じです。

今までは、ヘルメット1個入れると

何も入りませんでしたが、

カッパと手袋入れても

余裕があります。

 

私のヘルメットは、

フリーサイズよりも大きいサイズなので、

頭の小さい方のヘルメットなら、

もっと余裕があるかもです。

 

レビューとかで書かれている方もいましたが、

若干臭いはあります。

プールの消毒のようなにおいが苦手な方には、

きつく感じるかもしれません。

 

取り付けてから、

1か月以上たちましたが、

まだ臭いしています。

 

私の場合、あまり気にしていないので、

問題ないんですけどね。

 

この記事が、

BB47ADVを購入しようか悩んでいる方の

参考になれば幸いです。

 

私は、楽天市場で購入しましたが、

amazonでも販売されているので、

他の方のレビューなども読まれてみると

参考になると思います。

コメント