ツーリングで富士市にある開運毘沙門天へ行きました。

スポンサーリンク

今年初めてのツーリングは、

富士市にある毘沙門天へ行ってきました。

夕方だったためか、時季外れだったのか、

お客さんもほとんどおらず閑散としていました。

龍神香炉堂です。

人がいなかったので撮影には最適でしたね。

実は、毘沙門天大祭というのが、

令和7年2月4日5日6日にあったみたいです。

この時には、植木市やダルマ市なども開催されて

にぎやかなんだそうです。

本殿です。

本殿の横には、謎の建物。

ホームページで確認すると、

中には、洞窟七福神があるそうです。

入れるチャンスがあったら

一度は行ってみたいですね。

 

来年は、2月を狙って来てみたいですね。

 

毘沙門天の場所は、

〒417-0846 静岡県富士市今井2丁目7番1号

電話/0545-32-0114(代)

 

●お問合せは、金・土・日・月のみ(午前10時~午後3時)

※混雑時は、お電話の対応が出来ません。ご了承下さい。

とのことだそうです。

コメント