先週、木材加工用機械作業主任者技能講習会に行ってきました。
結構人気の講習会!?らしく、
申し込みしたのを忘れるくらい前に
申し込みをしていました。
人気というよりは、
開催会場や時期が限られている為、
募集人数のわりに応募者人数が多いことが考えられますね。
法律で、
木材加工用機械を5台以上設置している会社では、
木材加工用機械作業主任者を5台に対して1人必要。
※木材加工用機械には、もう少し詳細な決まりがあります。
なので、大きな会社だと、
まとめて、数人が申し込みます。
私の会社も、7~8人いたかと思います。
そして、受けたからといって、
必ず資格がもらえるわけではなく、
最後に修了試験があり合格しないとダメ。
十数年前までは、試験後に残っていると
補修してもらって合格させてもらえたとか
という噂も聞いていたので、
安心しきっていたのですが、
それは、あくまでも噂であって、
実際には、しっかり試験を受けて、
有無を言わさず帰宅させられました。
そして、1週間ぐらいで、採点が行われ、
会社の方へ合否が連絡されるようです。
変な噂を信じずに、
しっかりテキストを見て
授業を受けておけばよかったと後悔してます。
皆様も、お気を付けください。
ちなみに、会場は、
静岡駅を西へ向かうと見えてくる
男女共同参画センター あざれあ
こんな立派な建物中で受講しました
コメント